top of page



💎夏休み宝石教室💎
一般社団法人 日本宝石学教育研究所 主催の https://hougakuken.org/ 夏休み子供教室はおかげさまで無事終わりました 小さいお子さんも多いなか欠席者一人も出ず 30、31と世田谷タウンホールにて開催できました...
8月8日


宝学研のマスターセミナー
二年目を迎えてる 一般社団法人 宝石学教育研究所の教室 東京、大阪、名古屋と開催されています 偏向器、屈折器で宝石を見て、顕微鏡で実際拡大して 鑑定、鑑別をしていきます 本日はカラーストーンの最終日 石井も講師理事として参加しています 本来25日はジュエルーセントの日として...
7月25日


大阪リーガロイヤルホテルPISA
🔴ジュエルーセント🔴です。改めてよろしくおねがいします。 4人の個性的なジュエラーのユニット名ができたのが一年前 ジュエリー(宝石)とルーセント(輝き)から🔴ジュエルーセント🔴 この度、ザ・プリンスパークタワー東京の常設に加え...
7月1日


初夏のアクセサリーフェア
今年は春を感じた次の瞬間から、初夏の様子でしたね。 白やブルーのアクセサリーを我が娘が作りました。 ちゃんと天然石で水晶やアクアマリン、珊瑚といった宝石です。 娘は 先日ジュエリーコーディネーターと宝石検定に合格しました。...
6月13日


夏休み親子宝石教室
鉱物ミネラルや宝石ジェムに興味のあるお子さん集まってください。 ご家族で参加、もしくは友達のママさんがお子さんのお友達を連れての参加も出来ます 、じいじばあばとの参加も大歓迎です。チラシの内容ですがご質問等はこちらhpのお問い合わせまでご連絡くださいませ。参加希望の申し込み...
6月8日


ミラクルリングも多様に
様々なご要望にお応えするために、幅広いタイプ、狭いタイプ、ダイヤのV字部分が二重でより豪華なイメージ、他、ご相談に応じてお創りすることも多くなって来ました。自分が40過ぎた頃から指の関節が痛く変形し始め、だけれども指輪をあきらめたくない!という気持ちは、あの30年前の店頭で...
5月3日


JEWEL 特集して頂きました
宝石専門誌 ジュエル春号 に弊社の機能付きのデザインジュエリーが特集されました! 写真がとても綺麗でわかりやすい説明と共に、スタイリッシュな文を添えていただき嬉しいです!はい!着けたい気持ちをあきらめない、このコピーそのままモットーに開発して来ました。是非、指輪が回らないさ...
5月3日


東秀会 inセルリアンタワー
なかなかブログを更新できず4月も半ば、申し訳ございません。先日、HP見てみるね!ってママ友に言われてせっかくのご訪問なのに、、ごめんなさい。SNSはFBは面識ある方でDM頂いたら、インスタはジュエリークレストもしくはジュエルーセントでDMください。こちらのブログも今年は更新...
4月16日
bottom of page